過敏性腸症候群とは
腹痛や下痢、便秘などの症状で悩まされるのですが、様々な検査を行っても、腸内には特段の異常が認められない場合、「過敏性腸症候群」の可能性があります。発症の原因ですが、主に精神的なストレスが考えられます。仕事や学校、家庭、友人関係などの不安や緊張がきっかけとなり、自律神経などに作用して腸の運動異常を引き起こすようになるのです。
若年者によく見られます
過敏性腸症候群は、20~40代の働き盛りの世代や10代によく見られます。男性の場合は下痢、女性の場合は便秘の症状がみられやすいと言われています。病状が慢性化すると、下痢がいつみられるかわからないので、日常生活に支障をきたすようになります。患者さまによっては、頭痛、食欲不振、不眠といった症状も起きるようになります。
過敏性腸症候群の主な症状
- 腹痛が何度も繰り返される
- 下痢や便秘が続いている
- 食後に強い便意を我慢できなくなることがある
- 排便回数が増えた
- 便の形状が変化してきた
- 便通異常が半年以上も続いている
- 排便により腹痛が軽快する など
治療について
過敏性腸症候群による下痢や便秘にお悩みの患者さまに対し、対症療法として下痢止めや整腸剤などのお薬を使用します。ただし、これらは根本的な解決とはなりません。ストレスが原因であれば、その原因を取り除く必要があります。ストレスの解消が困難であれば、認知療法なども併用し、ストレスに対処できる状態にしていきます。辛い物の食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎなどが原因であれば、生活習慣の改善も行います。